MENU
  • ホーム
  • 世界リゾート
  • お問い合わせ

【カンクンお土産5選】メキシコらしさ満点!おすすめ全部解説

メキシコカンクンで買いたいお土産まとめ
  • URLをコピーしました!
目次

カンクンのお土産選びで知っておきたいこと

お土産はどこで買う?スーパー・空港・ホテル比較

カンクンでは、ホテル内ショップ、地元スーパー、空港でお土産が購入可能。
ホテルショップは高級感ある雑貨が揃い、スーパーはスパイスやチョコレートなどばらまき土産が安価で手に入ります。
空港は品揃えが豊富で、最後の駆け込み購入にも便利ですが、値段はやや高めです。

ホテル内ショップ地元スーパー空港
コスパ重視費用は高い傾向にあるローカル価格で購入可能旅行者向けプライスである可能性が高い
質重視洗練された商品が揃っている可能性が高いろんな商品を比べて探せる。ローカルすぎないスーパーを選ぶことが大切旅行者むけの商品が多く比較的綺麗な状態のものを選べる
時間がない中で選ぶならホテルでセレクトした物を購入できるため一定の質も人気度もある商品を買える商品が沢山あり比べることができるがさっと購入するのは難しい空港は搭乗前に出国ゲートを越えても買い物ができるので時間のない旅行客にピッタリ!

旅行中に必要な現金とお土産予算の目安

クレジットカードが使える店舗も多いですが、市場や小規模ショップでは現金が必要な場合も。
お土産だけでなく、交通費やチップも考慮して、最低3000〜5000円分のペソ現金を持っておくと安心です。

あわせて読みたい
メキシコカンクン旅行者必見!タクシー利用ガイド カンクンは、白砂のビーチとクリスタルブルーの海で知られていて、美しいリゾート地や歴史的な遺跡を楽しむ こと が でき る観光地です。特に、マヤ文明の遺跡やイスラ...

メキシコらしさ満点!カンクンお土産5選

タラベラ焼き|定番の美しい伝統工芸品

メキシコお土産タラベラ焼き

タラベラ焼きは鮮やかな色彩と伝統模様が特徴の陶器。
食器や小物入れとしても使え、自宅用土産にもぴったりです。

けいちゃん

お花の模様があったりお土産にぴったりな”Cancun”という地名入りのお皿も販売されているため、旅行の記念品にもなりますね!

メキシコお土産タラベラ焼き
けいちゃん

カラフルなお皿に抵抗がある人もこちらのシックなブルーの塗料で絵付けされたタラベラ焼きなら取り入れやすのではないでしょうか?
お料理好きな方へのお土産にもぴったりですね!

スカルのお着物雑貨|メキシコ雑貨の代表格

メキシコお土産スカル

「死者の日」で有名なスカルモチーフ。
カラフルで可愛いお着物(ドール)や置物は、インテリア雑貨として人気です。

テキーラ|お酒好きに外せないメキシコの味

メキシコ土産テキーラ

メキシコと言えばテキーラ。
空港免税店やスーパーでも小瓶セットが販売されており、お土産にも喜ばれます。

メキシコの蠍の入ったお酒
けいちゃん

ちなみに、メキシコならではな蠍が入ったテキーラも販売されています。ギョッとはするものの、南米らしさを感じられるのでお酒好きな方へのサプライズなお土産にはいいかも?

チョコレート|種類豊富でばらまきにも最適

メキシコのお菓子

メキシコ産カカオを使ったチョコレートは、シナモンやバニラ入りなど個性的な味も。
小分けパックもあり配りやすいお土産です。

スパイス|南米ならではなスパイシーな調味料も外せない!

メキシコお土産スパイス

メキシコのスパイスは、日本では手に入りにくいユニークな種類が豊富です。
定番はチリパウダーやタコスシーズニングですが、他にも「アチオーテ(アナトーシード)」や「クミン」、「パプリカ」など料理に深みを出すスパイスが揃います。
スーパーでは小分けパックが安く購入できるため、料理好きへのお土産や、自宅でメキシコ料理を再現したい人におすすめです。

カンクンお土産購入におすすめの場所

スーパーで手軽に揃う人気土産

「Chedraui(チェドラウイ)」や「Superama(スーペラマ)」などのスーパーは地元価格で品揃え豊富。
スパイスやお菓子、日用品雑貨も揃います。

ホテルショップで購入できる雑貨

カンクンのホテルの中にあるお土産ショップ

ホテル内のギフトショップでは、タラベラ焼きやスカル雑貨など高品質なお土産を手軽に購入可能。
価格はやや高めですが、品質重視派におすすめ。

カンクンのギフトショップ

空港で買える定番お土産

カンクンの国際空港の免税店

空港内のショップは、最後にまとめ買いする人に便利。
テキーラやチョコレート、メキシコ雑貨など主要なお土産はほぼ揃います。

まとめ|カンクン旅行の思い出に残るお土産選び

カンクンには、メキシコならではのお土産がたくさん揃っています。
今回紹介した5選は、どれもメキシコらしさ満点で、もらった人もきっと喜んでくれるはずです。

お土産選びは、旅の思い出をさらに彩る大切な時間。
スーパーで手軽に買えるスパイスやチョコレートから、ホテルショップで見つかる高品質な雑貨、空港でまとめ買いできるテキーラまで、目的や贈る相手に合わせて選ぶのがおすすめです。

せっかくカンクンを訪れるなら、ぜひ現地の市場やスーパーにも立ち寄ってみてください。
カラフルで活気ある売り場を歩くだけでも、メキシコの文化を肌で感じられ、旅行の楽しさが倍増します。

お気に入りのお土産を見つけて、帰国後もカンクンで過ごした楽しい時間を思い出してくださいね。

あわせて読みたい
2025年|最新【カンクン旅行中、便利な移動手段と注意点】 メキシコ カンクンでの移動手段 メキシコ カンクンでは、タクシー、公共バス、レンタカー、シェアライドサービス(Uberなど)、シャトルバスを利用できますが、旅行者に...
メキシコカンクンで買いたいお土産まとめ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Keikoのアバター Keiko 編集部

海外と日本とを行き来しながら、5歳と2歳の2児を子育て中の母です。
旅行が趣味で旅先での出会いや発見を楽しみながら、子連れでアクティブに飛び回ります。

【リゾジャンにjoinしたキッカケ】
自分が実際に訪れて素晴らしいと思ったリゾート情報をより詳細に言葉で共有し、
多くの人とシェアしたいと思ったのがきっかけです。
以前は、旅行好きでインスタグラムに訪れた場所の写真をアップしていましたが、インスタグラムは主に画像が主体のSNSで、詳細な情報を提供するのが難しいなと感じていました。
これまで消化しきれなかった旅レポも今は全てリゾジャンで発信しています^^
私も記事をまとめることで旅の良い思い出になっています!

【私にとって南国リゾートとは】
私にとって心を癒し、エネルギーを充電する特別な場所です。昔から海が大好きで、海岸を歩くときに聞こえる波の音、肌で感じる潮風、砂浜を歩く感覚、すべてが私にとっての癒しです。ビーチの空間にいると、ただただ心がリフレッシュし、元気が湧いてくる場所なんです。

【どんな思いで記事を書いているか】
初めて行く場所でもリゾジャンの記事を読んで、
読者が安心して旅行に挑む手助けをすることです。
実際の体験に基づいた情報を提供し、
次に行きたいビーチリゾートを選ぶ際に頼りにされるような記事を目指しています。
読者にとって、
まるで旅行の参考書のような存在となり、
自信を持って旅に臨んでもらえることを願っています。

【おすすめのリゾート地】
ベトナム・ダナン
メキシコ・カンクン

【今後行ってみたいところ】
ヨーロッパのビーチリゾート
アフリカ

【これまでのナンバーワンホテル】
Fusion hotel Phu Quoc

【旅先での過ごし方】
ホテルステイで飽きるほどゆっくり過ごします。
子供がいるので子も親もホテルで完結して遊べる
高ファシリティなホテル選びに拘っています。

目次