
バンコクは、女子旅にぴったりな観光スポットがたくさんある魅力的な街。
今回は、フォトジェニックなカフェ、美しい寺院、極上スパ、おしゃれなショッピングモールまで、1日でバンコクを満喫できるモデルコースをご紹介します!
↓
車:5分↓
車:40分↓
車:30分↓
:10分 電車:15分(1回乗り換え)↓
電車:2分Chuでおしゃれブランチ
朝は、美味しいブランチを楽しめるChuへ。
バンコクのカフェ好き女子の間でも人気のお店で、特にパンケーキが絶品!




店内はシンプル&ナチュラルな雰囲気で、ゆったりと過ごせます。
外の席には小さなお庭も!

朝のひとときを優雅に楽しみましょう!

Chuのパンケーキが好きすぎて、月に1回は行っています^ ^
一人でもカップルでも家族連れでもどんな国籍でも、ウェルカムであたたかい雰囲気が大好きで、バンコクの中でもお気に入りのカフェです。
パンケーキが本当に美味しいので、ぜひ食べてきてください!
営業時間 | 8:00〜22:00 |
予算 | 400バーツ/1,720円〜 |
住所 | 18/1 Soi Sukhumvit 31, เเขวง คลองตันเหนือ, Watthana, Bangkok 10110 |
ワット・パクナムで“映え”な写真を撮ろう!
お腹が満たされたら、次はバンコク屈指の“映え寺院” ワット・パクナムへ!
本堂の5階には、幻想的なエメラルドグリーンの天井画が広がる空間があり、まるで異世界に迷い込んだような美しさ。
光が差し込むと、さらに神秘的な雰囲気に。
写真好きなら絶対に訪れたい観光スポット!









ガイドブックで見るよりも実際に見る方が綺麗で、細やかな天井画に圧倒されます。
滞在中は静かに過ごし、厳かな雰囲気を楽しんでくださいね。
写真撮影の際もヨガポーズや飛び跳ねることは禁止されていますので、ご注意を!
営業時間 | 8:00〜18:00 |
入場料 | 無料 |
住所 | 300 Ratchamongkhon Prasat Alley, Pak Khlong Phasi Charoen, Phasi Charoen, Bangkok 10160 |
ル・メリディアンホテルで極上スパ&アフタヌーンティー
バンコク女子旅の醍醐味といえば、極上スパ!
5つ星のル・メリディアンホテルで心も体も癒される時間を過ごしましょう。


マッサージのあとは、優雅なアフタヌーンティーを楽しんで。
ル・メリディアンのアフタヌーンティーは、洗練されたスイーツ&セイボリーが揃い、紅茶やコーヒーと一緒に贅沢な時間を満喫できます。





JCBカードで決済するとお得になるプランがおすすめです。
事前予約の際に、JCB優待を利用したい旨を伝えてくださいね。
5つ星ホテルでのスパ(60分)とアフタヌーンティーつきで1人約6,500円はコスパが良いです。
体も心も癒される時間をぜひ堪能してほしいです!
営業時間 | 11:00〜21:00 |
予算 | 1,495バーツ/6,429円 (JCBカード利用の場合) |
住所 | 40, 5 Surawong Rd, Khwaeng Si Phraya, Bang Rak, Bangkok 10500 |
予約方法① | 〈電話〉022328888 |
予約方法② | 〈メール〉reservations.lmbkk@lemeridien.com |
エムクオーティエ・エンポリアムでショッピング&お土産探し
リフレッシュしたら、BTSプロンポン駅直結のショッピングモール・エムクオーティエとエンポリアムへ。
タイブランドのファッションやコスメ、おしゃれなお土産が充実しているので、ゆっくりと買い物を楽しみましょう!



日本とは異なるタイのフロアの数え方についてシェアします!
地下がB階、地上1階がG階、地上2階がM階、地上3階が1階という表記になります。
ややこしいですが、覚えておいてくださいね。
食品
gourmet market(エムクオーティエG階/エンポリアム4階)








タイの調味料やインスタント麺、お菓子など、たくさんのばらまき用お土産がゲットできますよ!
日本でもお馴染みのコアラのマーチやプリッツのタイフレーバー、トムヤムクン味の即席麺もおすすめです。
Lemon Farm(エムクオーティエB階)




こちらの店でおすすめなのが、ドライバナナとチョコレートです。
タイでは日本とは違ってより甘味のある小さいバナナがよく売られていますが、干したものはさらに甘みが増して美味しいです。
また、kad kakaoのチョコレートはタイ産カカオで作られており、チョコレート好きにはおすすめのタイ土産です。
The Mandarin Oriental shop(エンポリアム5階)




バンコクのチャオプラヤー川沿いにあるタイ最古の5つ星ホテル・マンダリンオリエンタルホテルの焼き菓子は、上質で美味しさも抜群です。
目上の人や特別な人へのお土産にぴったりですよ。
美容グッズ
Boots(エムクオーティエ3階)




SRICHANDはタイ発のロングセラーコスメブランドで、特にテカリを抑えてなめらかな肌に仕上がるフェイスパウダーが有名です。
蒸し暑いタイでも、さらっと快適な付け心地なので、日本の夏にも大活躍してくれますよ。
また、タイの薬局では様々なフェイスパックが販売されているので、気になるものがあれば試してみてください!
HARNN(エムクオーティエ3階/エンポリアム4階)




PANPURI(エムクオーティエG階/エンポリアム4階)




divana(エンポリアム4階)




タイ発のスキンケアが気になるなら、エンポリアム4階に行きましょう。
HARNN・PANPURI・divanaの3ブランド店舗が近くに集まっているので、香りなどを比較してお気に入りのアイテムを見つけてくださいね。
雑貨
STARBUCS(エムクオーティエB階・5階/エンポリアムG階・4階)






スターバックスには、コップやタンブラーなどのタイ限定グッズが販売されています。
スタバユーザーには必見です!
DEAN&DELUCA(エムクオーティエG階)




バンコク限定のディーンアンドデルーカのバッグは、バンコク在住日本人女性のほとんどが持っているおしゃれで機能的なバッグです。
定期的にラインナップが変わっているので、いつ来ても素敵なバッグに出会えますよ。
JIM THOMPSON(エムクオーティエ2階)




ジムトンプソンは、高品質で彩り鮮やかなタイシルクブランドです。
洋服からバッグ、ポーチまでたくさんの商品があるので、手に取ってゆっくり見てみてください。



タイ土産で買いたいものの大半がこの2つのショッピングモールで購入できます。
涼しくて綺麗でアクセス良好な場所なので、バンコク観光の合間や時間が余った時に来る場所としてもおすすめです!
営業時間 | 10:00〜22:00 |
住所〈エムクオーティエ〉 | 695 Sukhumvit Rd, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110 |
住所〈エンポリアム〉 | 622 Sukhumvit Rd, Khlong Tan, Khlong Toei, Bangkok 10110 |
エムクオーティエのフードコートで夕食
1日歩き回ったあとは、気軽に美味しいタイ料理を楽しめるフードコートへ。
駅直結のアクセス良好な場所なので、最後まで快適に楽しめます。
フードコートの利用方法




入金したい金額を伝えて、現金を渡します。
1人300バーツあれば十分です!
現金と引き換えにカードを受け取ってくださいね。




注文したいメニューを伝えて、スタッフにカードを渡してください。
ドリンクはドリンクコーナーで選びます。
カトラリーは各店舗に置いてあるので、忘れずに取ってくださいね。


混雑時には、注文前に席を確保しておくと安心です。
食べ終わった後の食器類はテーブルの上に置いたままで大丈夫です。
スタッフが片付けてくれます。


入金時と同じカウンターで、カードを渡して返金してもらいましょう!



ショッピングモール内のフードコートは、タイ料理を気軽に涼しい場所で食べられるのでおすすめです。
同行者がいる場合は、違うメニューを頼んでシェアするもの楽しいですよ!
営業時間 | 10:00〜22:00 |
予算 | 200バーツ/860円〜 |
住所 | 695 Sukhumvit Rd, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110 |
FAQ:バンコク観光でよくある質問にお答えします!
Q:バンコク観光の際はどんな服装がいいですか?
A:
バンコクは一年中暑いので、通気性の良い軽い服がおすすめです。
日焼け止めや帽子、サングラスを持参し、十分な水分補給を心掛けましょう。
電車内やショッピングモールなどの室内では、エアコンが効いていて寒い場合がありますので、長袖の羽織るものを1枚持参しておくと便利です。
また、靴はスニーカーや履き慣れたサンダルを選びましょう。
Q:寺院に行く時の注意点を教えてください。
A:
〈服装〉
肩と膝を隠す服を着用してください。
袖ありのシャツと膝が隠れる丈のパンツやスカートがおすすめです。
また、寺院内では靴を脱ぐ必要があるため、脱ぎやすい靴で訪れると便利です。
〈マナー〉
写真撮影の際は仏像や僧侶に敬意を払い、僧侶に直接触れることは避けてください。
また、大声で話さず、静かな態度を保つよう心掛けてください。
Q:お金はどれくらい持っていったらいいですか?
A:
一日観光の場合、最低3,000バーツ/12,900円あれば楽しめます。
以下を目安に考えてください。
・食事や飲み物:1,000バーツ程度(屋台ならさらに節約可能)
・入場料:有名寺院で50~500バーツ程度
・交通費:300~500バーツ(タクシー、BTS利用の場合)
・お土産や雑費:500~1,000バーツ
この記事で紹介しているモデルコース全てに行く場合は、合計で約2,800バーツ/12,040円かかります。
(食費600バーツ、交通費700バーツ、スパ&アフタヌーンティー1,500バーツ、お土産は除外)
現金のみの支払いは約300バーツとなりますので、忘れずに持参してくださいね。
Q:おすすめの移動方法を教えてください。
A:
バンコク観光では、配車アプリ(GrabやBoltなど)のタクシーや電車(BTSやMRT)を活用するのがおすすめです。
配車アプリは料金が明確で便利なだけでなく、目的地までドアツードアで移動でき、特にタクシーが捕まえにくいエリアや時間帯に便利です。
一方、電車は渋滞を避けて時間を節約でき、主要観光地やショッピングモールを効率的に巡ることが可能です。
これらは、バイクタクシーやトゥクトゥクと比べて便利で安全なため、特に初めてバンコクを訪れる人におすすめの移動手段です。
ただし、タクシーや電車内では飲食禁止ですので、注意が必要です。
Q:タイ語が話せないのですが、大丈夫ですか?
A:
問題ありません!
観光地では多くのスタッフが簡単な英語を話せますし、メニューや案内が英語で書かれていることが一般的です。
分からない時は、Google翻訳などのスマホの翻訳アプリを活用してみてください。
Q:トラブルに遭わないために、気をつけた方がいいことは何ですか?
A:
バンコクの治安は比較的良いとされていますが、女性が1人で夜遅くに出歩く場合は、特に注意しましょう!
〈道路横断は慎重に〉
バンコクの交通量は多く、歩行者優先の意識が低いため、信号や横断歩道があっても車が止まらないことがあります。
信号がない場所での横断は避け、できるだけ歩道橋や信号を利用してください。
〈ぼったくりに注意〉
トゥクトゥクやタクシーを利用する際は、料金を交渉するかメーターを使うように依頼してください。
できるだけ配車アプリを利用することをおすすめします。
〈スリや詐欺の回避〉
人混みではスリに注意し、貴重品はしっかり管理してください。
リュックなどは前で抱えて持つことをおすすめします。
まとめ
1日でグルメ・映えスポット・スパ・ショッピングをしっかり楽しめる完璧な観光プラン!
バンコクで特別な女子旅を満喫してくださいね。