MENU
  • ホーム
  • 世界リゾート
  • お問い合わせ

ベトナム旅行で移動に役立つ【アプリ6選】解説!

  • URLをコピーしました!

ベトナム旅行には美しい景色や歴史的な建築物、美味しい食べ物など、魅力的な要素が数多くあります。
しかしながら、現地での移動や言語の壁など、旅行者にとってのハードルも存在します。
そこで、今回はベトナム旅行で利用できる便利なアプリを紹介したいと思います。
これらのアプリを活用することで、よりスムーズな旅行ができるようになります。
以下、その中でも特にオススメの6つのアプリをご紹介します。

目次

ベトナム旅行であると便利なアプリ

ベトナム旅行で使える人気アプリについてご紹介します!

Grab

ベトナム旅行で最も利用されるライドシェアアプリの1つです。タクシー、モータータクシー、バイクタクシーなど、さまざまな輸送手段を提供しています。アプリをダウンロードして、目的地の住所を入力するだけで、周辺のドライバーがすぐに表示され、料金も事前に確認できます。安全で手軽な移動手段をお探しの方にはおすすめのアプリです。

Bus Map

ベトナムの公共交通機関を利用する際に便利なアプリです。都市部のバスや電車、フェリーなどのルートや時刻表を網羅しており、リアルタイムの位置情報や到着時間の予測も行っています。また、バス停の位置や近隣の施設情報も調べることができます。ベトナムの公共交通機関を使い移動費を安く、かつ効率的に利用したい方にはおすすめのアプリです。

Mai Linh Taxi

ベトナム国内で信頼できるタクシー会社の1つです。車両が新しく、運転手も親切で英語が堪能な人も多く、高い安全性が評価されています。アプリから予約することができ、ドライバーの到着時間や車両番号、料金などが確認できます。ベトナム国内を移動する際に、安心して利用できるタクシー会社を探している方にはおすすめのアプリです。

Vinasun Taxi

Vinasun Taxiも、ベトナム国内でとても有名なタクシー会社の1つです。Mai Linh Taxiと同様に、車両や運転手の質が高く、安全性が評価されています。アプリからの予約も可能で、到着時間や車両番号、料金などが確認できます。Mai Linh Taxiと比較して若干料金が高いですが、利用者の評判も高く、選択肢の1つとして覚えておきたいアプリです。

Googlemap

Google Mapsは、世界中で利用可能な地図アプリです。ベトナムでも利用可能で、現在地の確認や目的地までのルート検索、周辺施設の検索などができます。また、オフラインでも地図を表示することができるため、インターネットに接続できない場所でも利用することができます。

Google 翻訳

ベトナムは英語が通じる場合がありますが、ベトナム語しか伝わらないシーンも多くあります。
そこでGoogle翻訳アプリを使うと便利です。
お店のメニュー表などベトナム語表記のものも写真を撮りアプリで翻訳してくれますし、相手の音声を録音して翻訳してくれる機能も備わっています。
またオフラインでも使うことができるので事前に必要な言語パックをダウンロードしておくことがおすすめです。

けいちゃん

全て事前にダウンロード・アカウントの設定までしておく必要があります!

アプリの設定〜利用方法の紹介

グラブ (Grab)

ベトナム タクシー アプリGrab

一番よく使うベトナム アプリかつ、旅行前に事前ダウンロードしておくべきベトナム 旅行 アプリ!

グラブは、ベトナムで利用できるタクシー・バイクタクシー・デリバリー手配アプリです。
ベトナムの交通事情は、タクシーやバイクタクシーを利用することが一般的!
外国人にとっては交渉や言葉の壁があるため、手配が難しいことがあります。
そこで、グラブアプリを利用することで、手軽にタクシーやバイクタクシーを手配することができます。

タクシー・バイクタクシーの手配方法

手順
手順
グラブのアプリをダウンロードする
ベトナム旅行で使える人気アプリについてご紹介。
移動アプリgrabの使い方についてご説明します。

必要なもの

  1. スマートフォン
  2. ベトナムの電話番号

アプリをインストール後、アプリに情報を登録してください。

けいちゃん

グラブアプリを利用するにはベトナムの電話番号が必要です!
ベトナムで使えるsimカードを購入する場合には
必ず通話機能のついたsimカードを購入しましょう。

現地simカードについて知りたい方はコチラ

手順
タクシーを配車する

ここでは車のTaxiの配車方法を説明します。
“Car”をタップしてください。

ベトナム旅行で使える人気アプリについてご紹介。
移動アプリgrabの使い方についてご説明します。
手順
配車場所と目的地を選択する
ベトナム旅行で使える人気アプリについてご紹介。
移動アプリgrabの使い方についてご説明します。
STEP
料金と経路を確認
ベトナム旅行で使える人気アプリについてご紹介。
移動アプリgrabの使い方についてご説明します。

下から上にスワイプして車種を選択することもできます。
左下からクレジットカードを紐付けすることもできます。

STEP
車の種類を選択します

ベトナム旅行で使える人気アプリについてご紹介。
移動アプリgrabの使い方についてご説明します。

車の種類と値段が表示されるため、ニーズに合った車両を決めて配車ボタンを押します。

その後、配車したドライバーからアプリ内でメッセージが届き到着予定時刻など連絡がきます。
ドライバーが到着後あなたを配車したお客を見つけられない場合は、大声で呼ばれるもしくは電話をかけてくる場合もあります。
配車後はアプリで位置情報を逐一確認しておきましょう。


グラブは、料金の支払いもアプリ内で完結することができるため、現地通貨の用意や交渉の必要がありません。

けいちゃん

クレジットカードの紐付けをしなければ現金での支払いも可能ですが、
現金授受でドライバーがお釣りを持っていない場合利用者が多めに支払わなくてはならない場合もあります。
クレジットカードを紐付けをお勧めします!

メリット注意点
手軽にタクシーやバイクタクシーを手配できる。
料金の支払いがアプリ内で完結するため、現地通貨の用意や交渉の必要がない。
タクシーやバイクタクシーの運転手とのコミュニケーションが不要であるため、言葉の壁があっても利用できる。
グラブは、安全性にも配慮しており、運転手の情報や車両の情報がアプリ内で確認できる。
タクシーやバイクタクシーの運転手とのコミュニケーションが不要であるため、目的地までのルートや時間について確認することができない。

グラブは、アプリ内で料金が決まるため、運転手との交渉ができない。そのため、料金が高くなることがある。

グラブは、インターネットに接続している必要があるため、通信環境が悪い場所では利用できないことがある。

Bus Map

ベトナム 移動 手段 の一つ地元のバスを利用する際に便利なアプリ。

地元バスの利用乗車方法

操作内容
手順
アプリをダウンロードする
ベトナム旅行で使える人気アプリについてご紹介。
移動アプリベトナムローカルバスを乗る際に便利なアプリの使い方についてご説明します。

必要なもの

  1. スマートフォン

アプリをインストール後言語や利用する都市を登録する

手順
アプリの使い方
ベトナム旅行で使える人気アプリについてご紹介。
移動アプリベトナムローカルバスを乗る際に便利なアプリの使い方についてご説明します。

❶利用する都市はここで変更
❷遠方へ(1H〜)の高速バスに乗車の場合はコチラから
 ※このサービスを利用する場合には電話番号の登録が必要です。
❸利用するバス停がわかっている場合はコチラから検索
❹行き先を入力すれば利用できるおすすめのバス停とルートを検索してくれます。
 →この機能を使って目的地までのルート検索方法を以下ではご紹介!

手順
目的地までのルート検索の方法
ベトナム旅行で使える人気アプリについてご紹介。
移動アプリベトナムローカルバスを乗る際に便利なアプリの使い方についてご説明します。

❶出発地点を入力
❷目的地の入力
❸乗り継ぎ回数を選択

STEP
時間や乗換回数などを確認しどのルートを利用するか選択できます
ベトナム旅行で使える人気アプリについてご紹介。
移動アプリベトナムローカルバスを乗る際に便利なアプリの使い方についてご説明します。
けいちゃん

グラブタクシーなどを利用した場合と時間を比較してくれることで、
自分が今バスorタクシーどちらを利用するのが良いのか明確になります。
時間に余裕がある場合はバスを利用すれば交通費をかなり節約できます。渋滞する時間を避けながら上手に取り入れたいですね!

メリット注意点
タクシーと比べて交通費が安い
アプリ内が日本語対応していて使いやすい
ベトナムのローカル体験ができる
渋滞に巻き込まれたら予定通りに乗り換えできず時間がかかる
バスの運転手さんは英語が通じないことが多い。
  旅行者には少しハードルが高いかも。

VINASUN TAXI ビナサンタクシー

ベトナム タクシー アプリVINASUN TAXI

ベトナム タクシー アプリ

ベトナムでの地元で有名なタクシー会社「ビナサンタクシー」

タクシーの配車アプリ使用方法

手順
手順
VINASUN TAXIのアプリをダウンロードする
ベトナム旅行で使える人気アプリについてご紹介。
移動アプリVInasun Taxiの使い方についてご説明します。

必要なもの

  1. スマートフォン
  2. ベトナムの電話番号

アプリをインストール後電話番号など登録する

手順
タクシーを配車する

現在地は自動的に表示されますので目的地を入力します。

ベトナム旅行で使える人気アプリについてご紹介。
移動アプリVInasun Taxiの使い方についてご説明します。

❶車の車種を選ぶ 車種はVCARという種類を選ぶと通常の自家用車のような車が手配されます。
車には小さくVINASUNという文字とロゴのシールが貼ってあります、目印にしてください。

❷目的地入力後ここに料金が表示されボタンを押せばタクシーを手配できます。

けいちゃん

目的地を入力しなくても
“BOOK A TAXI”Nのボタンを押せば配車できます。
現在地から目的地が近い場合、
タクシーを配車してもなかなか捕まらないこと
もあります。
その際は、事前に料金はわからずメーターの料金での移動となりますが、目的地を入力せず配車するのがおすすめです。

手順
配車される車が決まったら現在地で待つ

寄ってきた車のナンバーをアプリと照らし合わせて合っていたら乗車してください!
支払いはカードでも現金でも可能です!
※アプリにクレジットカードの紐付けはできません。

メリット注意点
簡単に配車できる
目的地が決まっていなくてもとりあえず配車することも可能
目的地を決めている場合は料金が先に分かる
車種をニーズに合わせて選べる
出発地点から目的地までの距離が短いとタクシーが捕まらない場合もある
現金支払いの場合ドライバーが細かいお金を持っていない場合、返ってこないことがある
社内のクレジットカード決済機がたまに壊れていることもある(10台1回ペースで起こっています)

MAILINH TAXI マイリンタクシー

ベトナム タクシー アプリ「MAiLINH」

ベトナム タクシー アプリ

ベトナムでの地元で有名なタクシー会社「マイリンタクシー」

タクシーの配車アプリ使用方法

手順
手順
Taxi Mai Linh のアプリをダウンロードする

必要なもの

  1. スマートフォン
  2. ベトナムの電話番号

アプリをインストール後電話番号など登録する

ベトナム旅行で使える人気アプリについてご紹介。
移動アプリ「マイリンタクシー」の使い方についてご説明します。
手順
タクシーを配車する

現在地は自動的に表示されますので目的地を入力します。

ベトナム旅行で使える人気アプリについてご紹介。
移動アプリ「マイリンタクシー」の使い方についてご説明します。

❶車の車種を選ぶ 車種の横に料金が表示されます、配車時に確認してください。

❷このボタンを押せばタクシーを手配できます。

けいちゃん

現在地は自動で検出されますし、
配車してほしい場所を自分でもアレンジ可能です。

手順
配車される車が決まったら現在地で待つ

寄ってきた車のナンバーをアプリと照らし合わせて合っていたら乗車してください!
支払いはカードでも現金でも可能です!

※アプリにクレジットカードの紐付けはできません。

メリット注意点
簡単に配車できる
現在地ではない場所からも配車できる
事前に料金が分かる
利用ニーズによって車種を選べる
距離が近いとタクシーが捕まらないこともある
ドライバーがお釣りを持っていない場合お釣りが返ってこない事もある
社内のクレジットカード決済機がたまに壊れていることもある(10台1回ペースで起こっています)
配車中の車の移動追跡にタイムラグがあり

Google map

絶対旅行前、事前にダウンロードしておくべきベトナム 旅行 アプリ

街歩きやタクシー内で自分の居場所を確認やお店を調べるのに役立つGoogle map使い方

使い方
手順
アプリをダウンロードする
ベトナム旅行で使える人気アプリについてご紹介。
「Google map」の使い方から便利な機能までご説明します。

必要なもの

  1. スマートフォン
  2. ベトナムの電話番号
  3. Gmail

アプリダウンロード後、自分のGmailアドレスと紐付けるとさらに使い勝手が良くなります!

手順
目的地を探す
ベトナム旅行で使える人気アプリについてご紹介。
「Google map」の使い方から便利な機能までご説明します。

❶いきたい場所が決まっている場合検索窓から店名を検索→目的地までの経路や所要時間も確認できます
❷行き先が決まっておらずお店を探したい場合は検索窓の下の項目からも探せます

手順
【おまけ情報】いきたいお店をGooglemapから予約もできる

※この機能は全てのお店に対応している訳ではありません。

ベトナム旅行で使える人気アプリについてご紹介。
「Google map」の使い方から便利な機能までご説明します。

いきたいお店に予約ボタンが現れた場合ここからお店の予約ができます。

ベトナム旅行で使える人気アプリについてご紹介。
「Google map」の使い方から便利な機能までご説明します。

人数と希望日時を設定して

ベトナム旅行で使える人気アプリについてご紹介。
「Google map」の使い方から便利な機能までご説明します。

❶ここにはリクエストを記載できます。
我が家はよく「ベビーチェアを1脚用意してほしい」とリクエストしています。
❷予約ボタンを押すと自分のgmailアドレスに予約の確認連絡が届きます。

メリット注意点
オフラインでも現在地を確認できる
簡単に行き先を検索&確認できる
気になる場所に印をつけてリスト分けして保存できる
目的地までの渋滞予想も加味した到着予測時間を確認できる
幾つかのルートを検索できる
オフラインだと場所の検索ができない場合がある
たまに道が遮断されていたりする最新情報が反映されていない

Google 翻訳

絶対旅行前、事前にダウンロードしておくべきベトナム 旅行 アプリ

現地で言葉が伝わらないときに絶対に使えるGoogle翻訳の使い方

使い方
手順
アプリをダウンロードする
手順
よく使う機能
ベトナム旅行で使える人気アプリについてご紹介。
「Google 翻訳」の使い方から便利な機能までご説明します。

❶翻訳元の言語の選択
❷翻訳先の言語の選択
❶と❷を設定後に文字を入力すると自動的に翻訳されます!

❸音声から文字を起こす
現地の人に喋るようジェスチャーすれば大体対応してくれます
 特にドライバーさんとのコミュニケーションで大活躍!
 相手は運転しながらテキストが打てないので、音声機能は重宝します。
 この場合事前に❶と❷を設定しておく必要あり。
❹写真から文字起こしして翻訳する
❺翻訳された言葉を音声機能で確認する
タクシーのドライバーさんによく利用します。
 何かリクエストがある場合、運転中携帯を見せるわけにも行かないので、
 伝えたいことを日本語からベトナム語に翻訳し音声ボタンを押して伝えています!
❻翻訳し終わった言葉を大きく表示する
→英語を話せない人は年齢層が高い傾向にあります。
 小さな文字は読みづらいので大きく表示してあげると良いです!

❹について詳しく以下で説明

手順
写真から文字起こし→翻訳する方法
ベトナム旅行で使える人気アプリについてご紹介。
「Google 翻訳」の使い方から便利な機能までご説明します。

美術館でもらったパンフレットを翻訳してみました。

翻訳アプリ内のカメラ機能を介すと文字を自動的に検出して翻訳された文字が表示されます!
飲食店などのメニューでも頻繁に利用します!

ちなみに、オフラインでも事前に言語をダウンロードするといつでも使えるため、日本語と英語とベトナム語は事前にダウンロードしておくと便利です。

メリット注意点
無料で使えて多機能!
オフラインでも使える
写真から文字起こししてくれる機能がある
音声からも文字起こしできる
翻訳語の文章を翻訳された言葉で読み上げる機能がある
日→越は自分が伝えたいことをちゃんと翻訳できていない可能性があるので、日→英→越と英語を一度開始て翻訳された言語を確認する必要あり。
オフラインでも使えるが、事前に言語をダウンロードしておく必要がある

まとめ

ベトナム旅行での移動手段は、アプリを使うことでスムーズに移動することができます。

それぞれのご自身の旅行プランに合わせて活用できるアプリを事前にダウンロードし初期設定まで行っておくことをお勧めします。

スクロールできます
アプリ名アプリの特徴必須アプリあったら便利自身の
旅行プラン次第

グラブ
手軽にタクシーを配車
事前に料金が分かる
ドライバーの自家用車なので車のクオリティは事前に分からない


バスマップ
価格が安い
ローカルな体験
渋滞にハマると時間通りには進まない
(時間に余裕があるなら良いかと思います)


マイリンタクシー
配車が便利
大手タクシー会社だから安心
アプリ上の位置情報タイムラグあり車がどこからくるか分からないこと有

ビナサンタクシー
配車が便利
大手タクシー会社だから安心
アプリ上の位置情報タイムラグあり車がどこからくるか分からないこと有

グーグルマップ
簡単に目的地を検索できる
いきたい場所にピンをつけてリスト化してそれぞれにコメントも付けられる&友達とシェアできる機能有
ベトナムの路地が狭すぎて繋がってるor遮断されているのに地図上では反映されていないこともある

グーグル翻訳
簡単に翻訳できる
音声や写真からも文字起こし可能
翻訳する過程で意図していることを表現できていない可能性がある
各製品の比較

Grab・Google Map・Google 翻訳
この3つのアプリはベトナム旅行で必ず役に立つので、事前に登録しておきたいですね!

アプリをうまく活用して、旅先での移動をスムーズかつ快適にアレンジしてくださいね♪


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Keikoのアバター Keiko 編集部

海外で4歳と1歳の2児を子育て中の母です。
旅行が趣味で子連れでアクティブに飛び回ります。

【リゾジャンにjoinしたキッカケ】
自分が実際に訪れて素晴らしいと思ったリゾート情報をより詳細に言葉で共有し、
多くの人とシェアしたいと思ったのがきっかけです。
以前は、旅行好きでインスタグラムに訪れた場所の写真をアップしていましたが、インスタグラムは主に画像が主体のSNSで、詳細な情報を提供するのが難しいなと感じていました。
これまで消化しきれなかった旅レポも今は全てリゾジャンで発信しています^^
私も記事をまとめることで旅の良い思い出になっています!

【私にとって南国リゾートとは】
私にとって心を癒し、エネルギーを充電する特別な場所です。昔から海が大好きで、海岸を歩くときに聞こえる波の音、肌で感じる潮風、砂浜を歩く感覚、すべてが私にとっての癒しです。ビーチの空間にいると、ただただ心がリフレッシュし、元気が湧いてくる場所なんです。

【どんな思いで記事を書いているか】
初めて行く場所でもリゾジャンの記事を読んで、
読者が安心して旅行に挑む手助けをすることです。
実際の体験に基づいた情報を提供し、
次に行きたいビーチリゾートを選ぶ際に頼りにされるような記事を目指しています。
読者にとって、
まるで旅行の参考書のような存在となり、
自信を持って旅に臨んでもらえることを願っています。

【おすすめのリゾート地】
ベトナム・ダナン

【今後行ってみたいところ】
メキシコ・カンクン

【これまでのナンバーワンホテル】
Fusion hotel Phu Quoc

【旅先での過ごし方】
ホテルステイで飽きるほどゆっくり過ごします。
子供がいるので子も親もホテルで完結して遊べる
高ファシリティなホテル選びに拘っています。

目次